主要なところはあと2か月以内に竣工予定の現場はそろそろ大詰めになってきました。
昨日は外装の化粧材となるルーバーの色をプレゼンしてきました。
先週は私も田辺事務所に赴いて、モックアップづくり。
実物はアルミの丸い型材に塗装するので、1/2サイズの木の棒を買ってきて
プリンターで出力したものをせっせこと丸めて土台に差すという作業。
最初は木の棒にスプレーで色を付けようと言っていましたが、
微妙な色加減をコントロールしながら並んだ具合を見るにはプリンターが一番。
あーでもない、こーでもない、一服してからもう一度見てみよう、
と皆で相談しながら作っていたらあっという間に丸一日が過ぎ、
事務所のゴミ箱はカラフルな丸い棒だらけになってしまいました。
さて、ランダム並んでいるようにに見えるルーバーの色、
これ実は保育園の園歌のメロディーになっています。
つまりド=黄色、レ=緑、といった具合に。
ランダムに見せたいものに規則性を与えるのはどうか、とも思いましたが
1曲がそこそこ長く、説明を受けないと規則性を感じない程度だと判断しています。
出現する色=音符の回数や配列を見ながら全体のトーンを調整することもできました。
アルミの中空パイプだけに、連続して叩くと音階が鳴るようにしては?
といった本気のような冗談話もしていました。
昨日決まった方向性は、写真には無いもう少しトーンを落とした案でした。
ちょっと大人っぽい保育園に見えること間違いなし、のはずです。