東京蚤の市


 
ちょっと気を緩めると、季節が秋になってました~。
前回の投稿が9月ですからね。いかん、いかん。
先週のことになりますが、調布でやっていた東京蚤の市に行ってきました。
京王閣という競輪場の横の敷地。
バンクで練習する風景も見れました。
クラシックなモノに特別な興味はなかったんですが、
相方が前々からチェックしていて、今週末なら行ける!
と喜び勇んでいたので、私は美味しいものがあるだろう、くらいの気分でした。
今すぐほしい!という出会いまではなかったけれど
使い込まれたもの、シンプルな道具たちには十分ココロ惹かれました。
最近設計をしていて、住宅の設備が高機能・高性能になって便利だなぁと
思う反面、お値段もなかなかだったり、電気的なものだと壊れた時に
全部買い直さないといけなかったりすることが多々あります。
手動でいいじゃん、自分の感覚で判断しようよ、と思ったり。
コーヒー豆のグラインダーは2000円くらいの手動のものを
かれこれ10年くらい使っていますが、全然壊れない。
電動のグラインダーもあるけど、そんな品は蚤の市には出てこないよね。
使い続けるには、壊れないこと、修理できることはとっても大事。
そんな設計がしたい、と再確認した週末でした。
ちなみに、食べ物もおいしかったよ。
バルサミコ漬鶏肉の炭火焼き、
フレンチエールのビール、
武蔵野うどん、
吉祥寺のたい焼き、
日光のスコーンとコーヒー
どれも絶品でした。
ありがとう!ごちそうさまでした!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。