池袋芸術劇場で模型展開催中~5/29

 

リアルな建築家と話せる貴重なチャンスです。具体的な相談ごとなどなくて構いません。これから先の将来、家づくり、ご実家のリフォームから保育園、クリニック、マンションなど建築に関わる工事を考えている人はぜひ一度建築家に会いに来てください。話してみると、建築家の考え方、人としての相性などがわかると思います。

 

参加している建築家31会が32回目の展示会を池袋で開催中です。コロナでしばらく見送っていた展示会でしたが、ようやく再開いたします。

池袋駅西口の東京芸術劇場5階です。

コネクトは28、29の土日は会場に滞在していますので、お声掛けを。

これからのSMILE HOME 建築家31会vol.32

5/27~29に池袋駅西口の東京芸術劇場で建築家31会の模型展を開催します。

家づくりに関する展示、相談会、ライブトークなど盛りだくさんな内容です。

会場には多くの建築家が滞在して気軽にお話ができます。

入場無料。インスタライブも企画していますので、離れた場所からもご覧ください。

コネクトは28(土)、29(日)の2日間現地滞在予定です。

具体的な時間が決まりましたらまたお知らせいたします。

軽井沢初日

軽井沢駅前での「海の景色 森の香り と建築家」のイベントが始まりました。

長野県です。コネクトが首都圏から離れた場所で展示をするのは初めてです。

ロイヤルリゾートという軽井沢では老舗の不動産会社に場所をお借りして

リゾート、二地域居住などをテーマにした、建築家31会の分科会という位置づけです。

 

軽井沢に拠点を持つメンバーが下見をしてくれていたものの、

設営当日に初めて入る会場だったので、皆で試行錯誤しながら、即興的なレイアウトを考えました。

でもそこは建築家。それなりに形になってひと安心。

初日の金曜日はまだ会場も穏やかな雰囲気です。

 

お盆を空けても、そこそこ人が多い軽井沢駅近辺。人気ある場所なんですね。

あと2日、会場でお会いすることができます。お待ちしております。

 

海の景色 森の香り と 建築家 展 開催のお知らせ

海や山の自然の環境での建築、リゾートや二拠点、別荘、移住などのライフスタイルに精通する建築家7人が集まり、分科会「海の景色 森の香り with建築家」の活動を始めることになりました。

コネクトの滝川、標も参加しています。

第1回目のイベントは、夏のリゾート、軽井沢の地で開催します。
建築家が設計し、実際に建った住宅の模型や写真を見ながら、あなただけのライフスタイルを実現するためのアドバイスします。

当日は会場に複数の建築家が滞在しています。お気軽に声を掛けていただき、何なりとご相談ください。入場・当日の相談は無料です。

分科会HP
http://31-resort.com/

開催概要
日時 8/23(金)~25(日)11:00~18:00
場所 ロイヤルリゾート軽井沢駅前店(JR軽井沢駅前)
〒389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東7-1 油屋ビル
別荘建築模型展示、ショートセミナー 各日15時~
箸づくりワークショップ(限定10組)8/24(土)13時~

参加建築家
石川 利治、泉谷 吉信、磯村 一司、滝川 淳+標 由理、田邉 恵一、南部 健太郎、松永 基

主催 建築家31会分科会+ロイヤルリゾート株式会社
問い合わせ ロイヤルリゾート株式会社 軽井沢駅前店 0120-98-2311
後援 (株)シリカライム、(株)DLD、(有)戸山家具製作所

建築家とつくる住宅展 @横浜赤レンガ倉庫

本日より3日間、5/19まで建築家31会によるイベント、「建築家とつくる住宅展」が横浜赤レンガ倉庫1号館2階のスペースで始まりました。

建築家の模型展示、相談会、トークショー、ワークショップが毎日開催されています。家づくりに関することであれば、どのようなことでも無料で相談ができるところです。

最終日の5/19、14時からは滝川が他3名の建築家と共にトークショーを担当します。お時間のある方、またお近くの方、ご来場いただけると幸いです。

 

31会vol.29パークタワー来場御礼

3日間に渡り開催された、建築家31会のイベント。ご来場いただきありがとうございました。

今回は模型の展示数を減らして、建築家の個性がわかりやすいような会場レイアウトでした。
トークショーも盛りだくさんで私たちでも「なるほど〜!」というような内容も沢山ありました。

会場で相談された方も多くの情報を持ち帰れたのではないでしょうか。

31会は次回1月に江東区で開催する予定です。よろしくお願いします!

この週末、新宿パークタワーで建築家と家の話をしよう

全国で活動する建築家30余名が新宿パークタワーに集まり、無料相談会、模型展示、家づくりトークショーなどを開催します。入場は無料です。コネクトも参加しています。

なかなか会う機会のない建築家、敷居の高いと思われている建築家ですが、話してみるとそんなことはなく、フレンドリーなこと間違いなしです。2011年にスタートして、今回で29回目。まだの方はぜひ会場までおこし下さい。

2018年11月9日(金)~11日(日)
10~18時(初日のみ12時~)
新宿パークタワー1階 ギャラリー3

建築家31会

 

 

暑い夏の暑い議論 建築家31会協同組合役員会 @学芸大学

かれこれ5年以上続けている、建築家31会
こちらのブログでもイベントがあるたびにご案内しています。
協同組合になって4年経ち、ますます充実した活動を続けています。
私は昨年より理事という立場で会の方向性を議論する役割を担っています。
面白いイベントをこれまでも行ってきましたが、まだまだ。
どうやったら会の活動、建築家の意義が認知されるのか。
莫大な広告宣伝費にお金をかけるわけではないので、
地道にファンを増やしていくにはどうしたらいいのか。
知恵を使って戦略を考える、これしかありません。
ちなみに、腕を組んで考え込んでいるように見える人が多いですが、
部屋が寒すぎたのも原因だと思います。
公共施設の場合によくあることですが、
暑いと思ってエアコンをつけると冷えすぎてしまう。
消すとじわっと暑くなってくる。
大きな窓の断熱性が低かったり、
エアコンの個別コントロールができなかったりするんでしょうね。
一見すると新しい建物に見えても、まだまだランニングコストを考えた
計画にはなっていないようです。
先日見学した、ピーエスの輻射冷暖房があったらなあと
ひとり夢想してしまいました。

狭小地の一階でも部屋を太陽光で明るくできる光ダクト 東洋鋼鈑ショールーム見学

明るい、暗いは感覚に個人差があるもの。
明るさを何で確保したいのか、も好みによりますよね。
部屋の色、必要なところに照明を、窓を大きくなどなど。
先日、照明ではなくどうしても太陽光で明るさを確保したい、
というお施主さんのためには面白い、「光ダクト」という商品を扱っている
東洋鋼鈑さんのショールームにお邪魔しました。
写真にあるのは、光ダクトから漏れる太陽光だけの部屋の明るさ。
あいにく朝は雨、この時間はくもり空の天候でしたが、
ダクトから漏れる光だけでテーブル周りは十分明るい。
ダクトの反対側の出口はトップライトの真下につながっていて、
ダクト内が特殊加工された反射鏡のようになっています。
太陽光が反射して机の上で開放されているという仕掛け。
机の上にトップライトがあるようなものですね。
壁にかかる植物は本物らしく、成長もしているとか。
トップライトではなく、壁にある窓にダクトを付ける方法なども
別の部屋でサンプルを見ながらご説明いただきました。
建築基準法では人が滞在する部屋を居室と呼んで、
居室には自然光が入るマドを付けることを義務付けています。
隣地からの距離、敷地の用途地域などから計算して
明るさが確保されていることを確認申請で計算書にまとめて提出します。
光ダクトは、今のところ自然光が入るマドの一つに認定されていないので、
個人の希望で付ける、付けないを決めているようです。
近い将来これが自然光の入るマドだと認定されるといいですね。
さて、光ダクトを作っている東洋鋼鈑さんは私も参加している
建築家31会協同組合に協賛会社として加入していただいている会社ですが、
まだショールームに行ったことはありませんでした。
千代田区番町と聞いて、マンションの一室にでもサンプル的に
取り入れたところがあるのかな、程度の認識で行ってみたらびっくり。
180713.jpg
おおきな本社ビルを構えていらっしゃる横に、ひと棟のショールーム棟がありました。
業務のメインは鉄板の薄板をさまざまなものに加工して業者に販売する会社です。
缶コーヒーの缶、電池の入れ物、DVDのディスクなどなど
光ダクトの説明が終わった後に紹介してもらった、本業?の製品たちが
すごかったこと。
おおきな会社に協賛をしていただいていたんだという感慨と
ますますがんばらねば、という思いを強くした見学会でした。

風のない輻射冷暖房という選択肢 ピーエスショールーム見学

180709-5.jpg

エアコンの風が嫌い。
エアコンは冬に過乾燥になるのが困る。
冷気、暖気が直接当たるところはいい、もしくは寒すぎる、暖かすぎる。
そういった場合の一つの選択肢として、輻射冷暖房があります。
輻射冷暖房を勉強しに、富ヶ谷にあるピーエスのショールームに
建築家31会のメンバーと一緒に伺いました。
室内にある程度の面積の冷温水が巡るパネルを設置して、
夏はパネル表面で結露し、ぽたぽた滴るほど除湿をしながら
やわらかな冷たさを輻射で感じる。
夏の真っ盛りの午前中を狙って、日程をセッティングしたのですが
たまたま雨の降る、それほど暑くない日でした。
それでも室内空気の湿度が低く抑えられているので、
これだけの人数が集まっても不快、もしくは居心地が悪い人は一人もいない
とても良い環境でした。
何より、暑い日に室内に居ながら風がないことの心地よさ、
これは体感してみないとわからない、不思議なものです。
オフィスで仕事をしているとき、
夜寝ているとき、
など静かな環境が欲しいときも、夏場はエアコンの空気が流れる音が
必ずしているもの。
これがない。
ホコリが舞わない。
フィルターの掃除が不要といったメリットもあります。
ただ単純に部屋の壁にエアコンがボン、と出てくること。
これは避けたい。
じゃあどういう方法があるのか。
室内の冷暖房環境を整える方法をいくつか用意しておくこと。
これからも勉強を続けます。